2012年09月14日

☆あばれんぼう☆

最近のさっちゃん。

あばれんぼうさっちゃんになってます。

☆あばれんぼう☆

暴れすぎてスタイが逆に(>_<)
マントみたーい(^-^)

体重も重たくなってきて
ママは体がきつくなってきたよ。

みなさんどうやって寝かしつけてますか?



Posted by さちママ at 23:43│Comments(6)
この記事へのコメント
さちかチャン(*^□^*)
マントみたいでカッコイイ☆

子供の寝かしつけは、大変だよねo(T□T)o

ママが焦ったりイライラしたら、寝なくなるしさ(>д<)

キイは、
抱っこして、部屋をグルグルと歩く
+オシリか背中をトントンとしながら...

布団に下ろせる時は、
足を揺らしたり、足を固定(タオルでグルグル)して手で押さえながらトントンしたり...

最初は生活リズムを整えるのが大変でしたが...

夜をぐっすり寝てくれるように
昼間は、
起きてる時は、一緒に遊んだり...疲れて眠くなったら、寝かしつけてシッカリ一時間くらいは寝てもらうように、
部屋も暑すぎず、寒すぎずに温度調整してます。

暑がりの父ちゃんはガマンしてもらい、お姉ちゃんは、一番涼しい位置にして...
我が家は子供中心ですo(^-^)o

1日の睡眠時間と起きてる時間は個人差があるから...参考になるかな(^。^;)
Posted by akimaki at 2012年09月15日 09:37
ソウルはおしゃぶり+抱っこで眠ります!!!でも腰痛くなりますね(^-^;
Posted by ソウルママ☆ at 2012年09月15日 10:09
初仁は抱っこキライです ̄∀ ̄

ゲップの時は無理矢理だっこするけど、もう泣いたらパッと降ろしたらぐっっすりです★笑

楽よねー★
Posted by のはら at 2012年09月15日 16:15
きぃママ☆
やっぱり寝かすのに工夫は必要ですね。
ゆすったり抱っこで歩いたり…(-_-;)
どうにか楽チンになれる方法探しながらがんばります♪

ソウルママ☆
やっぱり抱っこだよね~
筋肉鍛えると思ってがんばろうね。

初ママ☆
いいなぁ☆いいなぁ☆
はーつーは抱っこなしでもいけるのね。
親孝行だぁ( 〃▽〃)
Posted by さちかママ at 2012年09月15日 16:38
みゆは、あまり寝てくれないけど・・・
抱っこしてひたすら部屋の端から端まで歩いたり階段を下りたりゆらゆらさせたりすると、いつの間にか寝ているときがあります(^^)

後は、哺乳瓶の練習をしたら寝ちゃう・・・><;

でも昼間はずっと起きていて出来る限り遊んでいるので夜はぐっすり寝てくれます^^が、私がイルリガードル注入のため、起こしちゃったりはしますが^^;
Posted by みゆママ at 2012年09月15日 17:46
みゆママ☆
昼間たくさん遊んであげたらいいかもね…(-_-;)
やりたいことたくさんあって昼間もねてくれ~って頑張るのがだめなのかも。
昼間はさちかと遊ぶようにしてみよ~♪ありがとう
Posted by さちかママ at 2012年09月16日 13:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。